
経済的な事情から労働者を解雇せざるを得ない事業主に対し、厚生労働省では
労働移動支援助成金(求職活動等支援給付金・再就職支援給付金)を通じて支援
してきましたが、平成24年4月1日以降、制度改正する予定です。
※この内容は、平成24年度厚生労働省予算案の成立後に正式決定となります。
※いずれも、今年3月31日までに離職した労働者については、4月以降も現行
の制度が適用されますので、ご留意ください。
■求職活動等支援給付金:廃止
○制度の概要
事業規模の縮小により、離職を余儀なくされる労働者に求職活動などのた
めの休暇を与えた事業主に対し、助成金を支給。
■再就職支援給付金:対象要件の追加、高年齢者についての助成率の変更
○制度の概要
離職を余儀なくされる労働者などについて、民間の職業紹介事業者に再就
職支援を委託し、再就職を実現させた中小企業事業主に対し、助成金を支
給。
○改正内容
(1)対象事業主の要件に、「求職活動などのための休暇を与えその休暇
日に通常支払う賃金の額以上を支払ったこと」を追加。
(2)55歳以上の高年齢者の再就職支援については、助成率を1/2から2/3
に引き上げ。
☆詳しくは、以下をご覧いただくか、最寄りのハローワークまたは都道府県
労働局にお問い合わせください。
【労働移動支援助成金について】
http://krs.bz/roumu/c?c=6395&m=38982&v=d6dec929
【助成金の制度改正について】
http://krs.bz/roumu/c?c=6396&m=38982&v=e3337f7a
参考文献 : 厚生労働省ホームページ
